時代はトルクレス 〜パターにも“ねじれない革命”が到来〜

query_builder 2025/06/20
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像

2025年の全米オープンで、ひときわ注目を集めたのがLABゴルフのパター。優勝争いに絡んだ選手たちがこぞって使用していたことで、ゴルフファンの間では「LABって何者?」と話題に。LABの代名詞とも言えるのが**“トルクレス設計”**です。

パターに求められる安定性と直進性

トルクレスとは、インパクト時のフェースのねじれ(トルク)を極限まで抑える設計のこと。特にパターは、フェースの開閉がわずかにズレただけでも方向性が大きく変わってしまうクラブ。だからこそ、安定したフェース向き=トルクレス設計のニーズが高まっています。

スタビリティシャフトでシャフトも“トルクレス”に

さらに注目すべきはスタビリティシャフトなど、シャフト側からもトルクレス化を追求する動き。従来のスチールシャフトでは実現できなかった“剛性としなり”のバランスを、カーボンや複合素材で実現し、打点のブレに強く、転がりの安定したパッティングを可能にしています。

テーラーメイドも参戦、“ねじれない”競争が本格化

2025年モデルとして、**テーラーメイドが発表した新型パターも“トルクレス構造”**を前面に打ち出してきました。これは、もはや一部のマニア向けではなく、パター界全体のスタンダードが変わりつつあるというサインです。


トルクレスパターの買取も強化中!

当店では、今話題のLABパターやスタビリティシャフト装着モデルの高価買取を実施中。もちろん、テーラーメイドやオデッセイの最新モデルも大歓迎。
使わなくなったパター、ぜひ一度ご相談ください。“トルクレスの波”が来ている今が売り時かもしれません。


----------------------------------------------------------------------

買取ゴルフマニア

住所:静岡県静岡市駿河区豊田1-1-18-3

電話番号:070-9127-8862

----------------------------------------------------------------------